RT @KoseiMuroi: 今日は民俗学者・宮本常一の命日だそうです。彼もまた神話化の進みつつある人物。『忘れられた日本人』を含め、彼の著作物に対する検証も多方面で進められています。
@hassakunohito 2020/01/30 22:30
ヴァイン、洗濯物畳んどいてくれないかな。僕はちょっと出掛けてくるよ。
@mikuriyasigum 2020/01/30 22:30
まずは物化生と薬理。特に他の分野とつながりにくい物化は。なるべく早いうちに「1日1分野」を卒業したい。「薬理と病態」「法規と衛生」「物理と薬剤」といった関連度の深い分野を組み合わせて1日2~3分野を勉強していくといい
https://t.co/d9FOC1OV76@yakugoro 2020/01/30 22:30
春になったら服を売る 物を減らすぞ
@_kzy0a 2020/01/30 22:30
【心理学でいうやる気とは?】
動機づけっていって、
タイプは2つ。
①物、お金とか自分の
心の外にあるもので動くタイプ。
②やってることが楽しくて
成長したくて動くタイプ。
①は動きやすいけど長続きしない。
②は見つける… https://t.co/fAwSFsalQJ@tomoya__88 2020/01/30 22:30
RT @mama01115387: 大阪の金槌で人を殴った
人物が中学生かよ…
はぁ…
酒鬼薔薇聖斗を思い出す
やるせない事件
世の中生きにくく
なったなぁ…
あの昭和が懐かしい
物、情報が溢れ
人としての道徳心を
無くしつつある現状
Twitterの中でも
人を陥れる奴も沢山…@winp1727h 2020/01/30 22:30